今、10代の方向けの本を書いています。
そこで、10代の目線になってこの社会を見てみると暗澹たる気持ちになります。
そもそも、新型コロナの影響で閉塞感がある中で、補償としてばら撒いたお金の回収のための増税、医療費の負担増、年金不安など不安材料は枚挙にいとまがありません。
企業の方でも、最近、45歳定年制が話題となりました。
併せて、シニア人材の積極的活用も。
こういう話を見聞きすると思い出す言葉があります。
「文明が廃れたのは若い人が怠けてしまったから」
かつて、世界中にはすぐれた文明がたくさんありました。
しかし、それらが荒廃したのは若者の怠慢にあったとされています。
現代は、怠けるどころではなく、活躍の機会すら与えられないのではと感じます。
確かに、70歳まで現役バリバリで仕事するのもいいですし、現に政治家の方々は70歳、80歳の方もたくさんいます。
まあ、議員定年制の話はたまに話題にのりますが、はぐらかされているので変える気はないのでしょう。
高齢人口がシニア雇用の名のもとに仕事のチャンスを得られるとしたら若い世代のチャンスが無くなってしまいます。
「新卒も再雇用も横一線だ」という話もありますが、日本は年功序列が幅を利かせています。
役職定年を迎えた人と新卒を(賃金は同じだとして)横一線に扱うことは難しいのではないでしょうか。
昔はご隠居さんがいてひっそりと道を後進に譲るという文化が残っていたようですが、それも理に適っていたのでしょうね。
もう、そのような文化は無くなりつつありますが。
政治は高齢者の方を向いているような気もしますし、「日本にこのままいても先がないかなー」なんて考えてしまう若者の気持ちも分からなくもありません。
これからは「生きる力」ではなく「生き残る力」が間違いなく問われることになるでしょう。
いやはや大変な時代です・・・。
—————————————————————————–
いつもブログをお読みいただきありがとうございます(^^)
個人セッションを承っております。
対面オンラインorメールによるセッションです。
カウンセリング・コーチング心理学の技術を使ったセッションです。
本分野の教科書を執筆し、専門的知見を持った本人から直接受けられます。
※人数限定。多忙なためスケジュールは限られてしまっておりますが、極力お客様のご都合に配慮いたします。
お気軽にご相談ください。
無意識思考オンラインプログラム
「無意識思考ができているかわからない」そんなあたなに向けた世界初、無意識思考測定プログラムです。
ご自宅に居ながらパソコン一つで可能です。
「自分には創造性がない」なんて思っていませんか?独立開業、起業、新規事業、クリエイティブな生活・・・すべて創造性がカギを握っています。何か新しいことを始めるときに大切なのは創造性ですよね。「画期的なアイデアがあったらもっとう[…]
各種講演依頼
現在のところ、オンライン講演のみ承っております。
これまでの研究成果と実務経験を踏まえた講演活動を行なっております。私の講演は10代の高校生から80代の経営者まで幅広い層を対象としております。講演の特徴学術領域とビジネス実務の両方の観点からお話させていただいております。[…]
書籍のご案内(大好評発売中!)
予想を当てる科学的方法
タイトルの通り予想を当てたい、科学的方法について知りたいという方向けに書かれた本です。
スピリチュアル&ビジネス書が教える成功法則は本当か?
スピリチュアルやビジネス書で「直観に従え」という話があります。
直観に従えば成功できるのでしょうか。
本書にはそのヒントが書かれています。
Third Thinking 最先端の脳科学・心理学が証明した最強の思考法(あさ出版)
無意識思考®の存在を世に知らしめることになった一冊。
意思決定力の向上、創造性アップ・・等これからを生きる全ての方におすすめできる本です。

学校の勉強は何の役に立つのか?
分数の計算、微分積分、古典文法など学校ではたくさんの勉強をしますがこれらはあなたの人生に役立ったでしょうか。
恐らく役に立っていないでしょう。それでは、なぜ、勉強する必要があるのでしょうか。あなたの知らない隠れたカリキュラムがその答えです。
基礎編では皮膚むしり症の概要、私自身の克服体験など余すことなく記述されています。
コーチング心理学者による 皮膚むしり症をやめたいあなたへ 基礎編
コーチング心理学者による 皮膚むしり症 やめたいあなたへ 実践編
こちらは皮膚むしり症をやめるための具体的な戦略が書かれています。
ワークや食事法など克服のためのアイデアが豊富に掲載されています。